絶賛、病み中のアラフィフです。 病気がわからずに病院ジプシーです。 1週間ぶりに頑張ったこと。 ①お米を炊いた ②洗濯物した ③汁物を作れた ④お茶を沸かした ⑤掃除機がかけれた 自分を褒めてやりたい。 気持ちも身体も辛くて、毎日、プリンと茹で卵、お粥、パン、ヨーグルトを食べてました。 一昨日や... 続きをみる
2022年2月のブログ記事
-
-
かれこれ1週間近く、体調不良が続いています。 風邪でもなく、コロナでもなく、これは何?っていうのが頭の中をいつもループしてます。 ストレスで昨日からヘルペスが… 実は一昨日、突然、仕事の後から肩の痛みが急激に増して腕が上がらなくなりました。 物も取れません。服の脱着もままならず、痛くて痛くてたまら... 続きをみる
-
ずっと、上司の電話での対応が耳に残り、眠れません。 友達に電話しても、涙がとまりません。 また微熱が始まり、喉の違和感も強くなりました。血圧も過去最高に高いです。 上135の下95…私の中で最高潮です。 母が「無理をしないでほしい」と電話口で言いました。「ときには悪い子になっていいんだよ!言い返し... 続きをみる
-
抗原検査をしてきました。 結果はマイナスでした。 とりあえず葛根湯とトローチを処方してもらいました。安心してしました。 そして職場に電話をしました。 私の予想では明日から則出勤で、今日、私の代わりに出てくれたスタッフと数日間勤務をまるまる交換すると、公休も連休も皆変更なく収まる…そう思っていました... 続きをみる
-
先日、深夜3時、携帯ゲームをしてると 「寒いなぁ。さすがにゲームしすぎだなぁ」と感じたのです。 肩こりが酷くて、にわかに寒い。 ヒートテックにレッグウォーマー、湯たんぽをあててベッドに入るも、寒いなぁ。 ストーブをつけて、肩甲骨のストレッチをしてみたり。 まさか、風邪?と思い、念の為、体温を測ると... 続きをみる
-
見知らぬ公園を歩きたい!欲にかられてる最近の私。休みの前日から公園をリサーチ。 いざ当日は寝坊と同時にどうやら、胸悪い。 歩けば治るさ!と車を走らせた。 しかし気分がすぐれず、予定を変更して第2希望のまあまあ近場の公園にシフトした。 人は見当たらん。しかも、手入れは行き届いてる。最高!…しかーし、... 続きをみる
-
-
続きです。 池の周遊コースも3分の2を歩いたくらいまでが前回のブログです。 のどかな道を歩き続けます。誰ともすれ違うことはありません。 やっと、山を抜けた感じです。 街側から見る池が一番キレイに見えました。 案内所に無事到着です。 とても手入れの行き届いた公園でした。 コロナじゃはければ、お弁当も... 続きをみる
-
昨夜の記録の続きです。 これってシダの葉でしょうか?料理屋にたまにありませんか?その辺にいっぱい生えてました 原木になるキノコ。初めて見ました。 これぞ自然のキノコ?! こっちには真っ赤なキノコ。そういえば入口に貼ってた、触っても害があるってキノコに似ています。 こちらは水仙が植えられていました。... 続きをみる
-
無駄に連休を頂くと、ぐぅたらな私は、ダメさが倍増します。 いけないいけないと思いつつ、昼夜逆転。 食生活も何もかも乱れていきます。 今朝は、前日の食っちゃ寝効果で、体組成計が恐ろしい数字を表示しました。 意を決して、どんより冬空の中、車を走らせました。「歩く」そう決めて。 口コミの通り、アップ... 続きをみる
-
-
いっこうに体重が減らないのは間食のせいでしょうか。 間食癖のある人は、我慢するとストレスで太るという説と、甘い物は食後30分以内に食べたほうがいい説をとりいれて、200カロリーくらいで食べてる。 いろんな説を自分勝手に解釈してる私 とある日の夜ごはんです。 結構食べるねって言われるけど、これはかな... 続きをみる