昨日は定期受診のため、仕事は休みをとっていました。朝から、翌日からの仕事の弁当の作り置きや夕飯の準備、洗濯をすませてジムへ行きました。 汗だくで汚い顔さらしてました(汗)ジム終わりで病院に採血だけとりに行きました。 大きな病院だから診察の2時間以上前に採血しなきゃいかないんですって。 今年最高の... 続きをみる
2024年7月のブログ記事
-
-
昨日、職場へ持っていくお弁当を作っていたらいきなり、シンクの扉とれました。。 え?と確認したら、ネジがとれてて。 はめようにもハマらない。。仕方なく管理会社を呼んだら「これは自費になるんです」と。 え?賃貸なのに自費なの?…この思考はおかしいのだろうか。管理会社の兄さんがとりあえずで見に来てくれる... 続きをみる
-
7月も残りわずか。まだ家計簿記録は頑張れています。いつも終盤になると気が緩んでしまう。 今月の嫌な出費は医療費10000と少々。美容室、被服費が突発であったくらいで、あとはジム代が高いだけ。他はすごく頑張れてる。 ※諦めるな私。 被服と言ってもユニクロで買ったTシャツだけです。もうこれで暑い夏も無... 続きをみる
-
技能実習生から正社員になった彼女。 ちょっと喜ぶプレゼントをしたら、お返しにといただきました。 梅酢?なにこれ?と聞くと「水で薄めて飲んでください。少し濃いです。梅はそのまま食べます」なんて説明をうける。 紫蘇ドリンクは飲んだことあるけど。 恐る恐る自宅で飲んだら、これは美味い。 彼女の家の隣に住... 続きをみる
-
昨日の1日はというと。 連休で早起きしたものの、すぐゴロンとしちゃう私。用事がないとこうなる。身体を休めるためにあえて、ゆっくりとやることリストをしようと決めていた。 熱中症予防の為、あえてエアコンもつけている日々。気になるのはジムからのふくらはぎの筋肉痛がまだ残っていること。 それでも昼から夏の... 続きをみる
-
昨夜もキレイなお月さまでした。 実家近くの空。 月が大きくて周りが月明かりで明るく見えました。昨日、当選した宮崎辛麺を作りました 美味しい辛味で汗をかきながら食べました 夜に外へでる用事がありましたら、腹痛がしまして。お腹スッキリ!と思ったら、自宅へ帰るまでにさしこんできまして ※お昼に汚い話です... 続きをみる
-
昨日は満月だったのですね 信号の左上が満月です。信号待ちで撮影しまさた。美しすぎて…。昨夜の満月はお月さまの位置がとても低い時?に見えて大きくて、こんなにキレイな満月をマジマジ見れて嬉しかったです。帰宅した家からは見えませんでした(残念) 昨夜は暑くて日が落ちてからスーパーに行ったのだけど(目的は... 続きをみる
-
健康診断がありまして、視力検査した時の話です。私は運転時しか眼鏡はかけません。 仕事中は差し支えない…自分では思ってます。 裸眼で検査したら、案の定見えない。 検査士さん?が「え?」と驚く。 「なんか汚れてませんか?」と聞くとレンズを確認され「きれいですよ。乱視あるのではないですか?」と言われまし... 続きをみる
-
ポイ活もどきに励んでる私。 家の暇な時間に地味に活動してたら、ラーメン当たりました。 これが3つ。お金とられない?と思ったけど、本当に無料でした。くじ運あったなぁ しかも、ネットのくじ引き苦笑 これからも地味にポイ活、くじ引き頑張ろう 食費に助かるわ。。ありがたや〜
-
昨日は仕事終わりで実家に立ち寄りました。 予定より遅い帰宅だったので、予定を立て直し、早寝しよう!と、とっとと寝ました。 いつも休日前は夜更かしするのだけど、早起きして動けばなんとかなる!とね。 なので今朝は久しぶりにいつもの神社へ参拝に行きました。 久しぶりの快晴!参拝したあと、その足で買い物へ... 続きをみる
-
-
ここ1週間ほど、鼻と目の痒みが酷くて、どーにかならんかと思って、鼻うがいや目を洗うなどしてたけど、日曜の朝に痒くてたまらずゴシゴシしたら、瞼が腫れて両目が充血してしまいました。目もゴロゴロして。 これはやばいぞ…と。 そう言えば昨年の夏も眼科に行った記憶があり、ジムの帰りにドラッグストアへ立ち寄り... 続きをみる
-
先日、泌尿器科へ行きましたら、「本日の外来診療終了」の文字。 インターホン越しに聞きましたら「本日は都合により」の返答でして。 そして改めて受診いたしました。久しぶりだったので「尿を貯めていく」のを忘れてました(^_^;) 相変わらず忙しそうな先生、その日は看護師さんがいました。 おくすりの相談を... 続きをみる
-
最近、ひきこもりがち。 怒涛の4連勤が終わった。体力と思考力の消耗が著しい。つまらない1日ルーティンなんぞ書いてみようと思いました。振り返るためにも。。 朝は睡眠アプリで質を測って置きます。 とある日の素晴らしい睡眠記録。死んだように寝てる…と勝手に解釈してる苦笑 起きたら朝は化粧しもってプロテイ... 続きをみる
-
昨日の休日は、昼過ぎまでエアコンをつけず、13時前にエアコンを入れてお弁当を作りました。 エアコン入れて30分たたずに室温は4度さがり、27度と快適。お弁当やら調理をすると腐らせたくないので、それだけのためにエアコン入れました。別になくても良かった。なんならエントランスは、風が気持ちよかったくらい... 続きをみる
-
朝9時の室温は30.5度。今日の休日も夕方まで外へ出ないと決めている。昨日の休みも日没後に買い物へ。 ヤマザキの薄皮シリーズ↑カスタードとアンコ、ピーナッツしか知らなかったけど、塩キャラメルやら、たまごや、ハンバーグ&ケチャップとかでてる。へぇー。。期間限定かしら。子どもウケするかも…と買わずにロ... 続きをみる
-
7月分の電気代2700円未満でした。 思ったより高い…。 うちのエアコン、2023年度製のおニュー(死語)になったのだけど、節電して使うならやっぱり「自動運転」なんだと思う。 空気清浄機能(ストリーマ)もついてるから、なんとなく一緒に稼働してるけど、ストリーマしない方が安いなら「しない」選択するけ... 続きをみる
-
こりずにリバウンドしてしまっていた私。 体調良ければそれでいい…と開き直っていました。 しかし、このだひ会社の制服が変わるとのお達しがありました。 いいんだけどね、サイズがね。まぁ、入るサイズを選ぶか、余裕あるサイズを選ぶか悩んだワケです。 「ダイエットのきっかけよ!!」と言う同僚と、「暑いし大き... 続きをみる
-
7月に入って節約を更に意識する。 急に暑さを感じる。今年一番の暑さらしい。 おやすみだけど、いつもと同じ時間に起きて買い物へ行く。悩みに悩んで近場のスーパーへ。思ったよりお得な買い物ができて、テンションもあがる。 チラシにはなかったけど、キャベツ100円。アスパラも100円。必要な物以外に買ったの... 続きをみる