何年ぶりかのおひとり様ランチ
1月30日は一粒万倍日でした。インスタにあがってぎす。検索しまからでしょうか。目に入ってきます笑
よし!と思い、この寒波の中、父のお墓参りに行きました。すると、花が枯れ、鳥の糞が。。こんなに長く墓参りに行かなかった事はないかと…。お父さんゴメンね…と謝りながら手を合わせてきました。寒さに凍えて長居はできませんでしたが(^_^;)
一粒万倍日にいいことしたわ…と、ついでに何か新しい事を…と思い、一人ランチしてきたのです。非常に疲れてたけど、ウーバーイーツと迷ったけれど、「一粒万倍日」という呪文に身体を突き動かされました。
思えば、コロナ禍で外食を控えるように職場からお達しがあってから、一人ランチの記憶がない。いや、違う。いつも隣に元相棒がいたから、一人がなかった。もう5年は一人ランチなんてしてないかも。。
この日は元相棒とウォーキングしていた頃から目にしていたカフェへ。
唐揚げ定食を注文しました。
ちょっとドン引き。多すぎ(汗)
唐揚げ6個も!!味噌汁、唐揚げ、キャベツ、ポテトサラダ、冷奴、ツナマカロニのカレー風味、米。これで750円!ウーバーイーツが馬鹿らしくなりますね。
早くに行ったので、店内独占してました。
唐揚げ、食べきれないなぁ…と思い、「ラップできます?ダメですか?」と聞きました。
持ち帰り禁止のお店あるじゃないですか、食中毒うんぬんで。こちらのお店は快く、パックをくれました。
食後のコーヒーも注文。
オーガニックのコーヒーです。オーガニックに心惹かれてしまいました。以前、元相棒と飲んだオーガニックコーヒーが美味しかったので。素敵な色のコーヒーカップ。
満腹満足だぁ。。オーガニックコーヒーは普通のコーヒーより割高だったのですが、ランチと頼むと割引してくれて、ランチとコーヒーで1000円でした!持ち帰りのパック&袋も無料で、嬉しい笑
あと、なんか立春大吉とかいう話を聞いて、この日から豆腐を塩で食べるのがいいらしく買った来ました
粗塩なかったので、やさしおで食べました。
一粒万倍日に初店でランチ。墓参り、お豆腐…いいこと続けてできたわ。
自己満でいっぱいでした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。