1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

久しぶりに有意義な引きこもる休日

昨日は仕事終わりで実家に立ち寄りました。

予定より遅い帰宅だったので、予定を立て直し、早寝しよう!と、とっとと寝ました。

いつも休日前は夜更かしするのだけど、早起きして動けばなんとかなる!とね。


なので今朝は久しぶりにいつもの神社へ参拝に行きました。

久しぶりの快晴!参拝したあと、その足で買い物へ。買い物から帰宅しても10時45分。

最高!!とテンションあがりましたね。

休日に朝早く起きるほうが効率よい1日なる予感がしました。


買い込んだ食材で明日からの連続勤務に備えるためエアコンをつけて台所に引きこもり。

※写真が雑なのは相変わらず。

きゅうりと竹輪の酢の物つくり。

冷凍しちゃったのを出して取る(撮りわすれ)

オクラと竹輪の胡麻和え。

 

ざく切り塩キャベツ、2箱。あとオクラも刻んで冷凍しました笑

なんだろう、この気分のあがり具合は。

作り置きおかずに、人参とピーマンと竹輪の炒め煮。お弁当も作成。

同じやつ2日分。

洗濯もまわし、新しいシーツをだし、お米もたき、掃除機もかけて、トイレも掃除して。

爽快ですよホントに。明日からも頑張れそうです。