1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

リハビリとダイエットに励むアラフィフ

昨日、肉離れを起こしてから初めてのリハビリに行きました。緊張したけど、年配のリハビリ部長さんに施術してもらいました。

痛いけど、地面に足がちゃんと着くようになりました。テーピングや松葉杖歩行にもアドバイスしてもらい、尚且つ、自宅でできるストレッチも教えてもらったので、続けていこうと思います。


何はともあれ、筋肉がこんなですからね…肉離れしやすい人っているんですよ。くり返すらしいので。

でも、先生とは違いやはリハビリの先生は、受傷してからリハビリして、どのタイミングでどれくらい動かして行くか?で筋肉は変わるので(再発予防)大切と言ってましたね。

痛みの具合も感覚を教えてもらったし頑張ろう。自分から聞いたのですが、一番の再発予防は「減量」だそう。

腰痛も膝痛も、手っ取り早いのは「減量」だそうです。鍛えるのには限界があるし、実際、そこまで鍛えないだろうし。


痩せスイッチ・オンされました…半ば強制。

食欲との決別…名残惜しくて行きました。

焼肉。美味しかったわ。

シメのデザート。さよなら、呑気な自分。

半月?月に決意を。。今朝、体重見たら太ってたし、なんなら生理もきましたし、ちょうどいい、これからのタイミングだわ。頑張ります。