1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

たかが自転車。されど自転車。

自転車に乗ろう!と今朝、自転車に跨ったら前輪がペシャンコ…。空気を入れてもシューッと音が漏れてまたペシャンコ。

完全にアウトだわ…と修理屋さんが開いてるか見たら閉業してました…。

おじいちゃんだったもんなぁ。。高齢化の象徴。別店舗も同様に廃業。

近所に出張修理あるから電話したら10000円とか言われて。だったら自転車買えるって話しで。最近の値上がりしてるだろうが、買えないわけじゃないけど…でも高い。


私のは電動チャリなんですよ…。もう普通のには乗れない。そう言えば、遠くで以前お世話になった出張修理がある!と思い立ち、ポイントカードもいっぱい貯まってたから電話したら「もう自転車はしない!」と言われました。前にしてもらった話をしても「しない!」と切られました。


こちらも勝手に憤慨しましたよ怒

そのおじさん、「メーカーの電動自転車しか修理しないんだ。知らんメーカーのはせん!」とか話してて、YAMAHA、Panasonic、シマノ、ブリジストンうんぬんカンヌン言うてましたけどー(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

私のはYAMAHA!YAMAHAならってしてくれたじゃないかっ!!


自転車を押して修理に行くには遠すぎる。

いや、運動にいいけど暑すぎます、怪我してるし…。しかも、どこもお休みでした。

現実的に徒歩で行けるところは2件あるかないか、あとは冬なら頑張って歩いていくわ!的な距離でした。 

今回、調べてみて思ったのは、もう大手の自転車屋さんが増えたら、個人店は売れないのだなーと。こだわりのおしゃれ商品を置いた自転車屋さんでないと難しいんだなぁって。

大手は安いし修理もしてくれますし、なんなら代車もあるらしいです。無料で引き取りに来てくれたりとか。


私のはもう10年物の電動自転車ですが、貰い物なんですよね。うん、元相棒にもらった?譲って頂いたもの。今も動くし普通に買えば安いものでも7万8万するじゃないですか。 日頃、車メインだから、こまめに自転車、動かしてないからこんな事態に。

もう少し涼しくなるまで修理を待ちます。

台風きたら壊れるかもしれないし。。


突発的なアクシデントに時間をとられて、何も用事ができずでした。仕方ないので車で動きます(T_T)