1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

リハビリとストレッチ。

すっきりしないわ。まだ日中は暑いので、よなよな自転車散歩。

初めてくる神社。名前が読めない…。

「早く元気になりますように」


最近毎朝ストレッチしてます。時間があるので30分くらい。こないだ最後のリハビリに行ったら「いい感じだね前より」と。

ストレッチのせいかな?と聞いたら、ストレッチはすごくいいのだそう。日常生活で長くしなくても、10回を頻回にするだけでもいいらしい。

足伸ばしや肩回し、凝り固まったのを気づいた時に解すのばす。朝の30分も凄くいいと言われたので朝晩やってます。

他に動いてないもの。。

股関節と肩周り必須。苦笑。

リハビリさんにふくらはぎ内側の筋力が凄く弱いと指摘を受けました


教えてもらった運動(普通の人は軽くできる)を毎日していきます(T_T)

筋力が弱いからすぐ疲れて硬くなってダメにのるのかな。なんか説明されたけど、何かがロックされて壊れるみたい。よく理解できません。でも、理解できたのは、基本、小指がに重心をかける癖があるということ。

それは意識して変えてても長年そうだったと指摘され、自覚ありました。親指を浮かすクセ。

親指に重心かけないと腓腹筋の内側が働かないみたいそしてオー脚となり、ふくらはぎが張り出していくみたい。

気をつけて頑張ります。


昨日、保湿クリーム買いました。

韓国のらしい。


最近、乾燥が酷くて…。乾燥とシワ。今朝なんとなく調子いいかも。頑張って手入れしよ。。