1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

引っ越し完了。

無事引っ越しが終わりましたが、家の中がえらいことになってます。疲れたぁ…

更年期も重なってヘトヘト。年取ってからの引っ越しはキツイわ。。


今回の引っ越しは2dkから1kへの引っ越し。

いろんな物を断捨離しました。ソファ、食器棚、カラーボックス、キッチンワゴン、すのこ、衣装ケース、電気、エアコン諸々。

引っ越しの荷詰めをしながら、こんな荷物が次の部屋に入るのか?と思いがら、引っ越し当日のギリギリまで荷詰めしてました(汗)


当日は友人が手伝いにきてくれたおかけで、ダンボールは全部開けることができました!

当日は冷蔵庫の廃棄と新しい冷蔵庫の購入に、エアコンの取り外し業者、洗濯機の取付け工事、ガスの開栓立ち会い、ベッドが届くは色々あって、全くごはんが受け付けられませんでした。


少しずつ片付せて紹介できればと思います。

とりあえずおやすみなさい。

引っ越し先のエアコンクリーニング

先日、引っ越し先のエアコンのクリーニングを業者さんにしてもらいました。

引っ越しする時って、ハウスクリーニングって入ってるらしいけど、エアコンには手を入れてないのは分かりました。

だいたい、退去時の部屋のクリーニング代見ても、そりゃエアコンは外側拭くだけだろうなと。


転居先のエアコン、外面はキレイだけど、リモコン見たらやっぱり古いタイプだったようです。

業者さんがお掃除するのを見ながら、やっぱ汚れが凄いなぁと思いました。

 

今の家は自前のエアコンで、一度クリーニングを依頼したことあったけど、それ以上的な(苦笑)

 

お掃除機能のエアコンはいらない…と言ってました。

※転居先にもついてないけど…

あれはフィルターのみの掃除で内部のカビは見えないし、汚れない訳ではない、エアコン洗浄クリーナー(市販)も、なんであんなのが売ってるのか不明って言ってました…

業者さんは以前の人も同じこと言うなぁと思って色々聞いてました。

カビを生やさないには最後に送風を回すといいらしいが、新居のエアコンには送風機能がなかった(T_T)

代わりに内部クリーンというのがあり、送風機能がの代わりそれを回すように言われました。

エアコン使用後、一時間が理想みたいです。


除湿、ドライは使わない方がいいと言ってました。電気代が高いのはもちろん、カビが付きやすいそうです。冷房でもある程度、空気は乾燥するので冷房にした方がいいと。

除湿すると水分を余計に吸い込むから、エアコン内に水がたまりやすくカビの原因になるとか。

室外機は4.5年に一度の洗浄でいいけど、エアコンはメンテナンスしない人は年一でクリーニングした方がいい…とか。わかりますが、お金の問題だよなぁ。

 

今回は1台8000 円、室外機4000 円でした。

でもクリーニングしてよかったわ。転居先で汚れた空気は吸えません(笑)

思えば以前は新築入居でエアコン新品だったし、今の所は自前で新品取り付けだったりで、中古のエアコン使ったことなかったので(汗)


引っ越しも、いよいよ時がせまってきました。 

まさか、こんな早くに梅雨に入るなんて思ってなかったよ(T_T)大変だなぁ。

引っ越し先の害虫駆除

いい天気だけど蒸し暑い。梅雨入り宣言するなかな




今日は朝から新居のお掃除に行ってきました。

もともとズボラなもんで、気合して掃除するつもりが「まぁいいか」的な(笑)


不動産の人が立ち会いにたまたま来てくれて、最初にあった穴などの写真をとって頂きました。

今日は害虫駆除の業者にも来てもらいました。

もともと引っ越しの原因は害虫だったので。 

バルサンは当てにしないともう学んだので。


駆除業者さんから「ここはきれいにコーティングしてるので隙間がないですね。気密性が高いです」と言われました。

その分、湿気とか溜まりやすいのかしら?


外の配管とかも色々薬剤撒いてもらいました。


「このマンション、この配管からもまず、虫は入ってこれませんよ」と見せてもらいました。

「学生寮とかだと。ここがスカスカなんです」など、色々説明してくれました。


私の知識にもある部分にも(外)、薬剤巻いてもらったけど、マンションから出るときに虫が2つ死んでるる‥というか苦しんでいる‥


業者さんが「Gかと思ったら〇〇虫です。肉食なんです。あれは〇です」と説明してくれます。「虫は夜行性なので、こことか、こことかに隠れてるんです。薬を散布したので苦しくなったんでしょう」といって、虫を捕まえて下さりました。


なんかちょっと安心。というか、早く引っ越したくなってきました。




美味しいパンでも食べて腹ごなしです。朝からしんどくて何も食べれませんでした。今は無限に食べれそうです。

早くスッキリしたいなぁ。