1K・1人暮らし☆アラフィフの日常

心と身体の健康を第一にシンプルに暮らしたい、アラフィフです。おしゃれや女子力とは無縁です(^_^;)

ヤバい太鼓腹にため息をつくアラフィフ

ご飯が美味しくて仕方ありません。

健康な証拠?いえいえ、病気の頃から変わりません(^_^;)

パーソナルに通い始めた時より、お腹出てるという希少な女。あっ、でもこれ食後ですから!苦笑

下から撮影すると現実が映るわ…


昨日、パーソナルに一週間ぶりに行きました。すっごくいい天気なのに。。最近、パーソナルや仕事の日は晴天で、本当の自由なおやすみは曇りなんですよね(どんより)

この日もストレッチとスクワットをしてきました。トレーナーさんが「今まで一番股関節が動いてますよ!」と褒めてくれました。

おかしいな、2日間ストレッチサボったんだけど…。

よく股関節を動かすと痩せる〜とかいってますけど、関係ないですね!所詮、食べる量ですよ(本当にそう思う)

運動前は「面倒くさいな」「行きたくなーい」と思うけど、健康な体で仕事に挑めるための自己投資です。久々に激しい筋肉痛に襲われそうです。ジム後、3時間くらいから予兆を感じました笑


昨日の予定は午前はジムだけでした。

午後からいつものルーティーン。仕事のお弁当や夜ゴハン、作りおきの準備でした。

いつも大好き酢の物。すりごまが高くて買わなかったのでゴマをふれなかったです。

すりごま、198円とかびっくりですよ。これはイオンの方が安いと思いましたね。

↑明日からのお弁当、アルトバイエルン、ちくわといんげんのポン酢炒め、金平です。

安い豚肉とレンコン、人参でキンピラです。これも冷凍します。ちくわとインゲンのポン酢炒めも少し残ったので冷凍です。

↑これは夕飯でなく、あくまで作り置きの物です。冷蔵庫に長らく眠ってるニラと舞茸でオイスターソース炒め作りました。これは昨夜から3日間食べ続けます笑

味噌汁も作りました。

炒め物の残りの人参と舞茸に豆腐をたしました。3日分。

はぁ、ため息が出る。体中が痛くなってきまして。これはもうワイドスクワットのせいです!!これらを準備したら夕方になっていまして、本当は掃除もしたかったのに、ジムと料理で終わった1日でした(T_T)