昨日の朝、肘から手先に違和感がありました 「やだな、この感じ…」 膠原病の症状に似てました。ヘルペスが出る前の予兆はわかるけど、膠原病に関してはまだ、確固たる予兆がわかりません。 浮腫んでるか分からない。太ってるせいで判断つかない。中途半端な手よ。。 すごく酷ければ「来たぞ…来るぞ…」ってわかるけ... 続きをみる
2024年5月のブログ記事
-
-
私の家計簿は1日開始の末締めです。 もうすぐ5月の家計簿が仕上がります。 今現在の見立てだと、21万円を超えるでしょう。深夜勤務してればマイナスになってない金額。(貧乏アラフィフです) しかしながら病気で普通勤務しかしてない私は手取りを超えてしまう金額です。 でも、今月は賃貸の更新料やら自動車税、... 続きをみる
-
ご飯が美味しくて仕方ありません。 健康な証拠?いえいえ、病気の頃から変わりません(^_^;) パーソナルに通い始めた時より、お腹出てるという希少な女。あっ、でもこれ食後ですから!苦笑 下から撮影すると現実が映るわ… 昨日、パーソナルに一週間ぶりに行きました。すっごくいい天気なのに。。最近、パーソナ... 続きをみる
-
昨日は友達が近くに来る予定だったので、用事の合間にランチをしました。 鶏天おろしそば。セットにすれば良かった。想像以上に、そばが少なくて「そば2倍!」と言いたくなりました。 こんなに細麺のそば見たことなかったわ… でも、美味しかったです。 このあとミスドでお茶しました笑 アラフィフ同志のおしゃべり... 続きをみる
-
昨夜はフラワームーンという満月の日だったようだ。はりきって22時53分に満月パワーをあやかろう!と月を探すも…見当たらず よぉし、玄関方面だ!と、人目をはばかって部屋着でうろつくおばさん笑 見つけた瞬間、雲にかかる。 どんどん雲が忍び寄る。 もう待てない。むしろ見れるのなんて一瞬かもしれん。見たか... 続きをみる
-
おやすみの日に残ってた胡瓜で定番の酢の物 そしてまた4日間食べなきゃいけなそうな量の肉じゃが。 小さなじゃがいもだったのに…。 こんなに大量になりました。 その日の夜ごはん。 からの、今夜の夜ごはん。 味噌汁が増えました。仕事終で作りました。 人参と玉ねぎと豆腐の味噌汁。 自分で食べるもの。毎日、... 続きをみる
-
先日、仕事終わりで泌尿器科を受診。内服中の過活動膀胱のおくすり「べオーバ」をまた処方して頂きました。 かかりつけの処方薬局では膀胱の働きを整えるうんぬんのコメントが書いてあったのだけど(おくすり手帳にはるシール)、今回お初のドラッグストア併設の処方薬局には「尿失禁の治療うんぬん」書いてて、なんだか... 続きをみる
-
仕事終わりに張り切ってドラッグストアに行って、クーポン差し出したら「食品には使えない」と言われました。 会員になって2週間を過ぎて知る事実。私、本当にバカだわ。だったらはなから、スーパーで買うかドラッグストアで買うか?なんて悩まなかった。ドラッグストアの方が安い品もいっぱいあるけど。 損した気分に... 続きをみる
-
仕事終わり、今夜の夜ゴハン。 昨日と変わらず…。でも、酢の物大好き。 うどん鉢に入れて食べたい…笑 鶏むね肉も久々に食べると美味しい。また作りそう…。。 腹ごしらえしたあとは、漫画を読む。 こないだ、鬼滅の刃のアニメが始まるよーと元相棒に聞き、読みたいなぁと思いながらも行動に移さず。 そういえば奴... 続きをみる
-
昨日、ジムで身体のメンテをしたせいか、目覚めると上半身から股関節まで筋肉痛に襲われていました。 昨夜は疲れて夜の21時半には布団の中でした。当然、目覚めたら深夜0時半…。早すぎる…と次に起きたら朝の5時前でした笑 朝から洗濯して買い物して、作り置き作ったりお弁当作ったり…それでも早起きしたせいか時... 続きをみる
-
-
夕飯はケンタッキーにしよう!とケンタッキーまで車を走らせました。 ジムへ行って「すごく動けてますよ!」と褒められテンションあがりました笑 喘息、気管支炎で広背筋が痛くなってたまらなくて、運動の前にストレッチを!と思ったのだけど、全然動けるみたいでした。 これも、喘息してから、回復後に毎晩ストレッチ... 続きをみる
-
新しく職場に来た女の子に挨拶をしました。 異国の20歳。子供はいないけど、娘と言ってもいい年齢。 そんな彼女からストレートに「〇〇さんはいくつですか?」と年齢を聞き返されました… はぐらかさずに年齢を伝えると「わぉ、見えない。35歳と思ったです」と言われました…「さすがにそれはないよ」と思いながら... 続きをみる
-
夜ごはん。2日間同じです。雑穀米と納豆。 残り物で味噌汁(ネギ、冷凍してた揚げと玉ねぎ)残り物のウインナーと舞茸と竹輪、ニラをオイスターソースで炒めて卵でとじたもの。見映えはいいの、自炊が大切。 食費一万円って男性がいたけど、1日、1食ないし2食らしい。それは私には無理だわ。 3食以上食べてるけど... 続きをみる
-
今日は1か月ぶりに元相棒と御朱印に行く事に。前々からの約束でしたが、大雨。中々やみませんでした。 藤の花が残ってるかな?とかすかな希望を持って神社へ。 どこにも藤はありませんでした。しかし1つだけ、見つけました。 待っててくれたのかしら。 可愛い御朱印たちが並んでいました。 1つ頂戴しました。 可... 続きをみる
-
昨日と同じ夜ごはん。 焼き鯖。雑穀米。なんでも中華スープ(残り物のじゃがいも、キャベツ、わかめ、卵、ウインナーを入れました)意外と美味。 昨日のドラッグストア購入品 まもなく洗顔がなくなりす。豆乳イソフラボンからロゼット洗顔パスタへ。初めて買ったけどどうなのかしら。 あと、ネイチャーコンクの拭き取... 続きをみる
-
やっと今日は仕事休み。 昨日は仕事のあと、病院へ行きました。 先月の扁桃腺炎からずっと違和感があり、咳がとまらなくなってました。お腹も胸も痛くなって、肩で息をするように。これはヤバい…と感じました。 初めてのお薬処方されました。効能を見て気管支炎にこんな薬があるんだーと。 喘息発作時の薬。シムビコ... 続きをみる
-
久しぶりの残業。忙しくてイライラしちゃう自分。でも大丈夫。節約中の私だから帰ってもご飯はすぐにある。 先日作ったベビーホタテの炊き込みご飯&冷凍ソバで作ったたぬき蕎麦。 明日のお弁当だってすでに「焼きそば」が作られて眠っているのだ。準備はできてる。 無事、連続勤務を超えられそう。 今週は計画的に過... 続きをみる
-
前に書いた、仕事靴。 爪先の黒ずみもだいぶとれて、また履きますよ。中は少し破れてるけど苦笑 捨てずに置いてたスプレー。元相棒のカッパ用にもなるしと、買ってから1度使っただけで、あげるよ!なんて話してから1年半が過ぎた。靴にスプレーしとくと汚れにくいらしい。今度、汚れたら諦めて捨てるわ!と心に決めて... 続きをみる
-
昨日は☂予報だったけど、☂降らず…。 GW中、休み2日目(最後)は1日引きこもってお家時間を過ごしていました。 朝は筋肉痛でゆっくりと。そのあと仕事のためのお弁当作り。 卵焼き。焼き鮭。母にもろたウインナー。いんげんとエリンギと竹輪の炒め物。2回分。 煙ってるけど、肉じゃが。3日間、食べられます。... 続きをみる
-
雨になる…天気予報を信じて、昨日のうちに買い物を済ませて置きました。 店員さんに「ネットスーパーのライン友達になってくれたらクーポンが!」と声かけられまして。「もう会員なんですよ」と言うも、「送料無料クーポンがもらえます!」と言われて「期限はありますか?」と聞いたら秋迄あると。 これはもしかしたら... 続きをみる
-
-
私のGWは2日間。普通の連休となんら変わりません苦笑 ここ1週間感じてた身体の違和感。扁桃腺炎とは別に…です。股関節や体幹周囲の痛み。 初めは筋肉痛だと済ませていましたが、常に違和感があります。 ふと混合性結合組織病の種類を確認して、皮膚筋炎かもう一つのなんやら筋炎のせいか…と思い始めました。体幹... 続きをみる
-
昨日の夜ごはん。 紅茶とハムチーズトースト。賞味期限のあやしいキャベツをツナと竹輪で炒めたもの。 今一つな味でした苦笑。自分で作っておきながら、とても食べれたもんじゃなかった。 でも、我慢して食べしました(^_^;) 冷蔵庫の中は野菜も空っぽになりつつある。 特売品をゲットしなければ。。 最近、菓... 続きをみる
-
家計簿、つける時はしっかり…と思っていたけど間違いでした。四月の家計簿は20万を超えました(絶句) そもそも車をサブスクで乗ってるので、買ったと同じ物、扱いで家計簿に乗せてなかったのだけど、それをすると「余裕がある」と勘違いする原因になると痛感しました。 車って高いなぁ…固定費を見て凹みます。 家... 続きをみる
-
仕事が休みの日は安静に…と思いつつも予定がなんだかんだね。体調もいまひとつ。 胸が苦しいとか頭痛とかはあるけど、痛み止めのむほどではなく、朝から調理を開始。 ピーマンとしらすと竹輪を炒め煮にしました 仕事用のお弁当も準備。卵焼きに味をつけるの忘れました(^_^;) 女優さんのマネをして初めて作った... 続きをみる
-
見間違いかしら…とよく見るとやっぱり、カメムシでした。もう来たかと。 昨年、戦い終えて、まだ半年しかたっていないのに。翌日には2匹に。明日、明後日と一匹ずつ増えていくのだろうか。 もうすでに今年7匹と出会った。いらない出会い。しかも臭う。なんで普通に踏む人がいるのだろうか。見えてないのか? そっと... 続きをみる