多忙な日々が過ぎ、先日は定期検診でした。 自覚症状は可もなく不可もなく…。 かかりつけの総合病院は、前回と違って空いていたけど、それでも時間通りの診察とはいかず、1日がかりでした。 昼一番に絶食で採血。1時間あとに腹部エコー。その1時間あとに診察…。 仕事も深夜勤務が始まり、ヘトヘトな中で、休み... 続きをみる
健康のブログ記事
健康(ムラゴンブログ全体)-
-
動けないや。今朝起きてから放心。 朝10時になる。頭痛、吐き気。関節痛。 ゆっくり起きて、お昼から気合い入れて自転車にのる。途中ダウンして、スーパーの椅子の休憩。袋小路に迷って疲れました…。 日頃動いてないせいか、汗の量も半端なくTシャツの色も変わります。 帰宅して、あずきバーを食べて身体をクール... 続きをみる
-
一昨日は満月だったとか。昨日もまだパワーあるのでは?とお月さまを探したら。 月が近い。大きい。 パワーッ!!中山きんに君風に心で叫びました笑。でもすごく体調悪くて。 下痢、肩こり、胸焼けが酷くて最悪でした。 これはいかんと、ストレッチすること45分。23時半に布団に入り爆睡でした。 何がダメだった... 続きをみる
-
今日は朝は7時半に起床できたけれど、やることリストはできませんでした。 だって…労災関係の書類や確認が面倒すぎて。 電話するのも気が引ける(言い訳) あっという間に昼前になり、リハビリへ。 まぁ雑談するくらいですけどね。リハビリするとこないのかね。診察受けないと弾性包帯とっていいか答えられないらし... 続きをみる
-
今朝、起きたら何とか杖を使わずに歩けるようだ。良くなってきてるのを感じました。 朝から歯医者に行って、昼からやるべき事をやる。睡魔に耐えました…。 昨夜の夜ゴハンは豆腐とワカメの味噌汁と、ひじきと鶏むね肉の炊き込みご飯。 母にかぼちゃ煮や、かぼちゃサラダも一緒に届けたら喜んでました。今夜はこれ↓ ... 続きをみる
-
昨日は定期受診のため、仕事は休みをとっていました。朝から、翌日からの仕事の弁当の作り置きや夕飯の準備、洗濯をすませてジムへ行きました。 汗だくで汚い顔さらしてました(汗)ジム終わりで病院に採血だけとりに行きました。 大きな病院だから診察の2時間以上前に採血しなきゃいかないんですって。 今年最高の... 続きをみる
-
昨日、職場へ持っていくお弁当を作っていたらいきなり、シンクの扉とれました。。 え?と確認したら、ネジがとれてて。 はめようにもハマらない。。仕方なく管理会社を呼んだら「これは自費になるんです」と。 え?賃貸なのに自費なの?…この思考はおかしいのだろうか。管理会社の兄さんがとりあえずで見に来てくれる... 続きをみる
-
技能実習生から正社員になった彼女。 ちょっと喜ぶプレゼントをしたら、お返しにといただきました。 梅酢?なにこれ?と聞くと「水で薄めて飲んでください。少し濃いです。梅はそのまま食べます」なんて説明をうける。 紫蘇ドリンクは飲んだことあるけど。 恐る恐る自宅で飲んだら、これは美味い。 彼女の家の隣に住... 続きをみる
-
昨日の1日はというと。 連休で早起きしたものの、すぐゴロンとしちゃう私。用事がないとこうなる。身体を休めるためにあえて、ゆっくりとやることリストをしようと決めていた。 熱中症予防の為、あえてエアコンもつけている日々。気になるのはジムからのふくらはぎの筋肉痛がまだ残っていること。 それでも昼から夏の... 続きをみる
-
先日、泌尿器科へ行きましたら、「本日の外来診療終了」の文字。 インターホン越しに聞きましたら「本日は都合により」の返答でして。 そして改めて受診いたしました。久しぶりだったので「尿を貯めていく」のを忘れてました(^_^;) 相変わらず忙しそうな先生、その日は看護師さんがいました。 おくすりの相談を... 続きをみる
-
-
昨夜は実家に寄りまして、母と二人で美味しい鰻重を食べました(ごちそうさま) ①お金のこと。元相棒からライン。「携帯を買い替えたら、ティックトックライトのログインを間違えてポイントが消えた」と。 新しい携帯に色々移行したり、設定する最中に何か間違えた様子。貯めた5000円分ほどのポイントが消えたとの... 続きをみる
-
一昨日の夜に咳が酷くなってきました。 喉が痛いと言うより乾燥してるみたいな。 ステロイド吸入しても喉?のガサガサ感は消えず。咳は治まり眠れたけど、喉が苦しくて3度も目が開きました。咳こみ過ぎでみぞおちがキリキリ痛みました。 朝には声が明石家さんまさんになってました ヤバいなぁと思い、仕事終わりで耳... 続きをみる
-
最近、節約が楽しいんですよね。 楽しめるって幸せですよね。 アンケートやティックトックの地味なポイ活はもちろん、電子マネーも何個か使って、現金は使うこと減ったけど、まだやりたい節約はあります。 1円単位からの小さな節約で、ちりもつもればってやつです。忘れてた電力会社のポイ活もまた始めました。時間も... 続きをみる
-
昨日の朝、肘から手先に違和感がありました 「やだな、この感じ…」 膠原病の症状に似てました。ヘルペスが出る前の予兆はわかるけど、膠原病に関してはまだ、確固たる予兆がわかりません。 浮腫んでるか分からない。太ってるせいで判断つかない。中途半端な手よ。。 すごく酷ければ「来たぞ…来るぞ…」ってわかるけ... 続きをみる
-
昨日は☂予報だったけど、☂降らず…。 GW中、休み2日目(最後)は1日引きこもってお家時間を過ごしていました。 朝は筋肉痛でゆっくりと。そのあと仕事のためのお弁当作り。 卵焼き。焼き鮭。母にもろたウインナー。いんげんとエリンギと竹輪の炒め物。2回分。 煙ってるけど、肉じゃが。3日間、食べられます。... 続きをみる
-
規則正しく、ハードな毎日じゃないはずなのに、扁桃炎でダウンして、なんだか自己嫌悪に陥る私。友人とのやり取り「やっぱり免疫がおちてるのよ」の一言に、落ち込む自分がいるのです。 インフルやコロナ、怪我以外で仕事休んだ事ないのに。扁桃炎くらいで休むなんて…。 やっぱり自己免疫疾患のせいなのか…とか思った... 続きをみる
-
今朝3時半に目覚めました。 寝る前にジムで教わったストレッチが、腰重で出来ないほど、疲れてたのに…。 睡眠不足のままの出勤になりました。 体幹の筋肉痛を残したまま仕事。 本当に、早く働ける身体になってほしい。。 仕事の途中から、また足首が痛くなりだして湿布を貼りました。今度の受診の時にリウマチ検査... 続きをみる
-
墓参りで実家に行った時、母に「お隣さんがくれた」と昆布をもらいました。 知ってるぅ〜。木箱入りを見たのは初めて。母だけでなく私にも取り寄せてくれていました。有り難い。 ご近所付き合いがあるっていいですね。 ある日の夕飯。朝昼食べすぎたので、キャベツと椎茸、玉ねぎピーマンと茹でた豚肉をサッと炒めて食... 続きをみる
-
先日の西国、寺巡りのあと、筋肉痛はありませんでしたが、疲労感はありました。 ジムでストレッチしてもらう予定も、仕事で流れて昨日、ジムへ行きました。 疲れはあるものの、特に悪くなってるところもなく、次はトレーニングを頑張る約束をしました。 パーソナルトレーニングと聞くと、芸能人の藤田ニコルちゃんや中... 続きをみる
-
すんごく流行ってるコロナ&インフル。。 こわい。もう、懲り懲りです、あんなに辛い思いと病気にお金を使うのは。。 頑張ってジムで運動するけれど、疲れすぎてそれがダメかも。 持病で疲れやすいせいもあると思いますが…。それでも1年間の医療費(健康保険使用の)お知らせが届いてみたら、五万円代でした。 私に... 続きをみる
-
-
西国三十三ヶ所をまわりはじめて、かれこれ5、6年が経つだろうか。 皆、ツアーとかで根つめて行く人が多いと思う。私と元相棒は、私は自分が御朱印が好きだったのと、元相棒はご両親が満願する前に亡くなったので、自分とご両親の分を満願したい!思いで三十三ヶ所まいりを始めた。 つい先日、元相棒に「散華が3月末... 続きをみる
-
あすけんダイエットをして始めて、昨日、初の100点がでました笑 嬉しい。。この日は4食食べましたよ。 朝ゆっくり起きて、バナナとヨーグルトにナッツ、ゆで卵、プロテインバーとコーヒー。 お昼にレトルトのお汁粉と人参のきんぴら、蒸しキャベツとツナ缶水煮をお腹にいれて、そのままジムへ行きまして90分、ス... 続きをみる
-
深夜勤務が身体に堪える。最近睡魔が半端ないから。これって冬のせいなのか、更年期なのか。帰宅後、ひたすら眠り、予定がないと動けない。 昨日は重い腰をあげて夕方、買い物へ。辛くて自転車を諦め車で買い物。寝てるよりマシさ!の思考です。 性格上、本気で運動とかそんな出来ないから、せめても継続!の意味で、ど... 続きをみる
-
昨夜23時からの騒音。 天井から久しぶりに聞こえる。引き戸をガラガラガラ〜っと開閉を繰り返す音。 勢いよく繰り返してる。 そして床の上を球を転がるような音。 ゴロゴロゴロ〜…ボーリングでもしてるんかい!!そしてまたドンドンドン、ドンドンドンという蹴る音。 今回は初めてベランダの方から、トライアング... 続きをみる
-
趣味はダイエット、特技はリバウンド…となりつつある私。 ダイエットの知識もそれなりについてると思ってました。それでも月日が経てばいろんな諸説も出てくるわけで。 続けられないことを頑張ればリバウンドになる!とか、食事8割、運動2割説とか。 自分の中で、続けられる食事をしよう!運動は続かないから!そう... 続きをみる
-
新しい月に入りました。 11月の家計(一人暮らしアラフィフ)ですが、トータル20万5000円ほどでした。 医療費が7000円オーバーは辛いけど、リンパ腫の定期検診には必要経費です。 あとドラレコを購入した代金がすごいです。 それがなければ、ジム代がかかったとて、16万くらいですんだと思います。 ... 続きをみる
-
自分の身体が体調が掴めない。 まだ冬の訪れたばかりというのに、なんでこんなに不安定…なんだ。深夜勤務が非常に辛くなってきた。 先日、元相棒と焼肉行った時に、色々と話してて、自分にはもう、できない生活だなって思いました。誰かのために、不規則深夜勤務をこなしながら、ご飯の準備はもちろん、お弁当作り、家... 続きをみる
-
先日、筋トレのあと、疲れてグッタリしてたのに、夜にウォーキングしたせいだろうか。 しばらく身体がグッタリとして動けなかった。身体中、痛いというよりダルくてのぼせる。 人からすれば、あれしきの筋トレだろうが、運動未経験のアラフィフデブにしたら、相当堪えてたのだろうな。 たまりかねてトレーナーに連絡し... 続きをみる
-
昨日は仕事でした。 太陽が眩しい…でも朝は寒いので こかいだ買った「充電式カイロ」持参です。これがあればタイムカードの指紋認証も怖くありません(今のところ) この日は仕事終わりで、先週、個人クリニック(血液内科)でうけたガンの血液検査の結果を聞きに行きました。 ガンの数値は相変わらずオーバーしてる... 続きをみる
-
昨夜はジムへ行ってきました。 ここ2回はダンベルを持って上半身の筋トレをしてます。ダンベルっていっても500グラムから3キロですけど苦笑 前回は翌朝、倦怠感で起きれなかった記憶があります。今回は「うん、平気」と思ってたのに、筋トレしてから翌日の昼に、動けなくなり、ベッドにダウン。 下半身も重い。夕... 続きをみる
-
-
深夜勤務明けでした。 こないだ乳がんの穿刺細胞診を受けてから右肩甲骨あたりが筋肉痛です。 直接関係ないかもしれませんが、総合病院の先生も話してた通り、筋膜の更に下にある細胞をとるから、筋膜もグリグリされるからかかーとか色々妄想してました。 脇あたりとか変な感じ。これは肝臓かしら…なんて。肝臓って筋... 続きをみる
-
月に3〜4回、ジムに行ってますが、最近、運動できてません。身体の状態がいまいちで動ける状態にするのに時間がかかるのです。 先日、乳がん検診を受けた病院で体組成測定を受けれるとのことで、受けてきました。 以前からInbodyってのを受けたくて、似たようなもんだなろうなぁと思いまして。 今の骨の状態を... 続きをみる
-
ずっと、ブログが保存されてた。送信されていなかったブログはタイムリーじゃないけど、手直ししながら綴ります。 以前の検診の血液結果の話から。 白血球の謎は解けたけど、アルブミンって知ってますか?昔からそれも基準値ギリかそれ以下。これって調べると低栄養だったり、浮腫のサインだったりするようです。 よく... 続きをみる
-
台風は無事に過ぎ去った(私の地域) 昨日は深夜勤務明けで、お風呂入ってインスタントラーメン食べて寝て、起きたら夕方4時で驚きました…。 なーんの予定もなく、ひたすら食べるかネット見るか寝るかで終わりました。 いつもと変わらぬ、蒸し野菜と蒸し肉を、ポン酢で食べた夜ごはん。 本日届く予定だった餃子(ま... 続きをみる
-
昨日は夜勤明けで、お目当ての神社に参拝に行く予定でしたが、なぜか混雜していて車も停められず、いつもの神社を参拝しました。 キレイな雲と青空。 暑くてのんびり帰宅。この日は天赦日、一粒万倍日なので特別な良い日だったので参拝できて良かったです。 買いたい物も購入したし、のんびり過ごしました。 今日の休... 続きをみる
-
今日は受診のため、仕事を午前中で早退させてもらい、一旦帰宅。 マンションのフロアは日陰で、風が通って気持ちいい。1日いれるわ…なんて思いながら病院へ急ぎました。 珍しく予約時間を過ぎても中々お呼びがかかりません。ようやく呼ばれた時には40分オーバーでした…。 形成外科の先生の話では、あまり急いでオ... 続きをみる
-
アレルギー体質の私。最近、鼻も目も痒い。 例年は蕁麻疹に悩んでいたけど、今年はありません。 目が痒いので掻くのが癖になってました。 目やにもでます。それもアレルギーが原因のようです。ふと、両目の目頭を切ってしまったんですね。 すると、傷がいってどんどん皮膚が爛れて。 思い切って眼科に飛び込みました... 続きをみる
-
先日の休日、母を姉妹で食事に招待していたが、姉妹の子供が季節外れのインフルエンザにかかり、中止となりました。 その日は1日、無駄に過ごしてはならんと、お掃除モードで扇風機を掃除。エアコンもフィルター水洗い。シーツもラグも洗い、掃除機かけて拭き掃除もして。 買い物もして、母に鰻を買って一緒に食べまし... 続きをみる
-
健康診断の結果が出ました。 想像していたものとは違い、テンション落ちました…。私の頑張りは結果に繋がりませんでした。 身長157.5センチ。本当は158だと思ってる…。体重65キロジャストでした。前回より、5キロほど減ってたはず。 しかし、楽しみにしてたγgtpの数値が92から98に増えていました... 続きをみる
-
健康診断シーズン。 職場でもチラホラと順に診断受けている。 同僚が体重73キロだったと。 私より明らかに細いのに。どおいうこと!! 8キロ違うのか。そういえば別の人も76キロあるらしいが、私より小さいぞ。 これが脂肪と筋肉の差、引き締まりの差か。 うん、多分私はかなりブヨブヨの脂肪体質なのは自覚し... 続きをみる
-
-
昨夜は10日ぶりのパーソナルジム。 何分、マンツーマンだから高いので頻回には通えない。 昨夜もナイアガラの滝のような汗をかく。我ながら臭う。汗臭いアラフィフ… だいぶ普通の人間並みに動けるようになってきているものの、ストレッチから抜け出せない。少々筋トレも入るけど、すでに瀕死。 前回の筋肉痛。今回... 続きをみる
-
とうとう体重が動かなくなりました。 いつも64.2キロから64.8キロを右往左往しています。難しい。。 タンパク質不足なのだろうか。 ある日の夕ごはん。 夕飯がパターン化しています。↑にプラスお米も食べています。手羽中とキャベツとシメジを蒸し焼きして塩コショウしたもの。 あとは冷奴ともずく、オクラ... 続きをみる
-
昔は湯水のように、もらったお金は使い切ってました。でも30半ばで、ヤバい…と思うこともあって、家計簿をつけ始めました。 そもそも、借金は恐ろしいという頭はあったので、借金さえしなけりゃいいって思考で、生活していました。当然、レシートは捨ててました。 今は節約思考ですが、コロナがあけて、外出が増える... 続きをみる
-
生理が終わって再び、ダイエットモードに切り替えました。水生活に健康食。時々、甘い物を与える(ご褒美) やっぱりパンって満腹感がないわりにカロリー多いなぁ。今日は出先で、あんくるみパンに目がいったけど、我慢して鮭おにぎりを食べました。その代わり、カフェオレ買った… 朝からオクラのとカニカマの胡麻和え... 続きをみる
-
体重計といえば、TANITAかオムロンが主流かと。うちはTANITA、実家はオムロンなんですが、どっちも体組計です 両方、私を肥満と診断し、体年齢57歳と診断するくせに、体脂肪の差が3%違うのです。TANITAの方が多く出ます。。 こういう体重計の体脂肪はあまり当てにならないと言われても、一応目安... 続きをみる
-
血液検査の数値には、さほど恐れることはありません。ダイエットを始めてから、自分のPFCバランスが気になり始めました。 健康体重を目指すものの、数字に興味をもったのは最近です。 医者にすごい!と言わしめた母親の身体機能用紙がこれ。 細マッチョ。しかも基礎代謝を見てほしい 。めちゃくちゃ代謝いい。 こ... 続きをみる
-
ひそかにダイエットしてた私ですが、先日の中年女子会にて、ダイエットしてることを言ってしまいました。 ひそかに痩せることは諦め、他人に正々堂々とダイエットしてると言うことで、自分を追い込む作戦です。 同年代でスリムな人は少なくて、各々でダイエット知識を交換したり、ダイエット談義で盛り上がりました。 ... 続きをみる
-
4月最後の日。 体重がやっと66キロ台にのった奇跡。 やっと体脂肪が40%切りました。 明日にはまた、戻ってるかもしれないけど。 ずっと体重も、体脂肪も書いてこなかった。 初めてさらしました。 思ってたより、太ってた思う人もいるでしょう。何となく、書いてみようと思えました。 いつ、消すか分からない... 続きをみる
-
昨夜はジムに行き、ストレッチして(汗だく)そのあと筋膜リリースしてもらいました そこから直行で、超割引クーポンのエステがあったので悩める脳みそをリフレッシュしようと行ってきました。 2500円で機械をあててもらえるというやつ。 お家でやってるし、ローンとか押売もないみたいなので気構えず行きました... 続きをみる
-
真っ青な空。雲ひとつない晴天。 今日は麒麟の日らしい。運気あげのため、朝からやかんにお湯を沸かし、しじみスープを飲みました。 昨夜は同僚と女子会とやらで、仕事の愚痴を零したり、あーだこーだと四時間ほど過ごしました。当然、食べすぎたのでお腹が空いてません。 今朝、思いだす限りで「あすけん」アプリに昨... 続きをみる
-
最近、You Tubeのおすすめに凄まじいダイエット関連の動画があがってきます苦笑 普通にね、アラフィフでも痩せていってる人いるんですよ。結局のところ、いかにストイックに「継続」できるか、「維持」できるかが大切なんだろうなって思います。 私の脂肪肝だから痩せにくい…とか、不規則な勤務だから、起きる... 続きをみる
-
こりずに、あすけんダイエットやってます。 痩せてないけど苦笑 今日の点数は54点。こんなに野菜食べたのに…って気持ち。主食抑えめにしたり、炭水化物増やしたり。 いつもと変わらぬ点数だけど、今回は初めてPFCバランスが揃ってる!と評価されました。 カロリーコントロールは相変わらず問題なし。 今日はお... 続きをみる
-
今日のお弁当。 トマト2個、豚ヘレの塩焼き100グラム。 小松菜と揚の煮浸し、ピーマンの胡麻和え。 あともち麦入りごはん150グラムです。 このまま自炊続けばいいなぁ笑 自分のためだけの弁当。えらいわ…。 昨日、あすけん入力したけど、またまた点数が51点でした。カロリー不足と炭水化物不足だったので... 続きをみる
-
仕事から帰宅してすぐ、小松菜と油揚げと椎茸で煮浸しを作りました。 今日の夕飯は キムチ、豆腐に昆布ねぎをのせたもの 残り物のニラ玉とオクラ胡麻和え 残り物のもち麦ごはん80グラムと納豆 カロリー不足みたいだから、何か甘いものを食べます。今日は嫌なことがありましてね。 野菜を食べるとお通じもいい感じ... 続きをみる
-
昨年、失恋してから一時期6.5キロほど減量したんですが、それから2キロ戻って維持すること2ヶ月。キープするだけでいいや…状態になってました。 今日、美容室に行ってきまして、同い年の美容師さんがダイエットして3ヶ月が経つそうなんですが、すでに4キロ痩せたとか。 何がすごいって、私が彼女のスタイルなら... 続きをみる
-
あすけんを続けてます。 再開して4日目くらいで続けてるとか言っていいのか分からないけど。。 食事を気をつけてみても、そりゃ脱線もしますよ。それでも、前回と変わらないんですよね。摂取するものって、そんなに変化しないじゃないですか。 自分の知識の中でやると、どうしても食物繊維とタンパク質が多くなる。こ... 続きをみる
-
4月に入ってからまた、あすけんアプリをやってます。いつまでやるかは分かりません。 このアプリをやったキッカケは、昨年、元相棒に他に好きな人ができて、関係が変わってしまったこと。 ショックでゴハンが食べれなくて、毎日、カロリー不足でした。ご飯が食べれるように、なってやめてしまいました。 そもそも、記... 続きをみる
-
昨日は検診のため、仕事は休みでした。 朝ゆっくり起きて、ヘルシーな(つもり)朝ごはんを食べました。 しじみエキス汁、コーヒー、プレーンベーグル、カシューナッツ入りヨーグルト、ゆで卵 です。これでも415カロリーですよbyあすけんアプリ。 以下に菓子パンのカロリーが凄まじいかを思い出す(それでも小麦... 続きをみる
-
4月。環境に変化がある季節ってイメージ。 職場でも人事異動とかあって、雰囲気も変わる予感がしています。 4月2日が一粒万倍日、寅の日だったので、予定通り、アタオの財布を使い始めました これは毎日使う物じゃなく、おでかけ用です。使い分けた方が長持ちします。 高いものは大切につかいたい。 財布の紐をし... 続きをみる
-
一粒万倍日の21日に、神社参拝したり、財布購入したり、自分の磨きのために新しいトリートメントを購入しました。 その日、タンパクトのカフェオレも大人買いしました。1ケースお取り寄せ。 もともとSAVASのカフェラテ風味を週一ペースで愛飲してました。初めは毎日飲んでいたけど、飽きてしまって。 タンパク... 続きをみる
-
健康診断の結果が出ました。 ここ最近、暴飲暴食をして胃腸も壊してたので、覚悟をしており、悪い結果ならまたモチベーションをあげれる!と思っていました。が、思い描いた結果とは違いました。 ちなみに健康診断の前日は、同僚の引っ越し祝で食事というと… 朝→コーヒー 白湯 カシューナッツ ヨーグルト... 続きをみる
-
明日は元相棒と趣味活だって言うのに、すこぶる体調が良くないではないか。 思い返せば美酢を飲み始めて、何度か胸焼けして胃薬を飲んでる。酢の量が多いのか、そもそも胃腸の悪い私には不向きなのか? 昨日は深夜勤務。睡眠時間も崩れた来てた。 仕事は落ち着いていて楽勝だったにも関わらず、仕事帰り、お腹がゴロゴ... 続きをみる
-
医療費のお知らせとやらが届いた。 年に1回くるやつ。 私の平均は80000円から100000円が相場。 今年は98000円ですと!! あと2000円で申告できたのに!と言われました…。それくらい小さな病気をしている&心配症の神経質なんでしょうね。。 遡ってみると、肉離れ後遺症からの整骨院→季節の変... 続きをみる
-
今朝から肩が激痛。また石灰化かしら。 2週間前に注射したばかりです。 痛み止めを飲んで耐えました。というのも、今日は今年最後の親友男(私の中の元カレ)との趣味活動の日だったのです。 内心どこか「夕方まで」と今日は言ってくれていいと思ってたけど「夜も大丈夫!」だって…。行き道の車内では「彼女の子供に... 続きをみる
-
元カレにフラレてから、食べれなくなり、痩せ始めたと同時に、自己肯定感を高めようとダイエットをまた始めた私。 何度もダイエットに挫折し、年齢的にも痩せにくいのは仕方ない。 今までは健康的な食事と有酸素運動やマッサージでダイエットしてました。しかし、失恋による行動意欲減退で、食事が取れなかったので、4... 続きをみる
-
本日は仕事休み。朝から動くつもりが、昨夜の深部リンパマッサージのおかげでどうも身体がダルい。スッキリするという人も多いらしいが、私の場合は老廃物が多かったのだろう…。時間内に施術全部終わらず、脇とかお腹に至らなかった。 あ〜身体が痛い。特に腰。触れるだけで痛い。筋肉痛とは違うような。 きっと施術者... 続きをみる
-
昨日は午前中を無駄に過ごさぬよう、墓参りへ。帰ってきてウトウトしてると、ランチをドタキャンした元カレから連絡があり、仕事前にお茶しました。 頼んでいた物を持参してくれてました。 「○○(親友)と飲むと深酒になって」と言いう元カレに内心、○○じゃなく彼女じゃないの?なんて勘ぐりなが…ら苦笑 でも、頼... 続きをみる
-
失恋してから、ダイエットを始めた。 というか、食べれなくなったから体重減ったので、これを気に肥満から標準をめざすことにした。 道のりはまだ遠く険しい。 失恋直後は3キロ減は早かった。しかし… 元カレといい感じの親友関係になると、食事もとれはじめた。 とはいえ、自炊は殆どない。こんな痩せ方、ダイエッ... 続きをみる
-
昨夜、3回目のパーソナルジムでした。 孤独な時間を埋めようと、予定を詰めすぎるのは良くない…体感しました…。 仕事終わり、家路の急ぐものの国道は土曜日の渋滞。ジムまで自転車で行くつもりが間に合わず、車で滑り混みセーフ。 いつものローリング療法のあと、軽いストレッチとジム用自転車?を10分しておよそ... 続きをみる
-
昨夜も仕事終わり、色々用事はあったものの、少しだけ…と2キロだけ歩きました。 歩き癖を絶やしてはいけません。 かといって、体調悪いとか、睡眠削ってまでやるもんではない…と思い、できる範囲で体調と相談しながら続けて行くこととします。 ウォーキングしてからお通じが良くなってます。以前ほどではありません... 続きをみる
-
-
今日は膠原病検査で、大きな病院に受診してきました。朝イチの予約でしたが、人で溢れていました。 テンション落ちるわ~と手続きに並んでいると、おじいさんがめっちゃ受付で怒鳴ってる 「診察券?!○○○○だ俺は!何年かかってると思ってるんだ。顔もわからんのか!」「4月にきてるだろ!院長知ってる!」「診察券... 続きをみる
-
職場のタイムカードが指紋認証です。 今年に入ってから反応が鈍くなってました。 てっきり、指の腫瘍で爪がかけてることから、それが原因じゃないかと思ってました。 しかし、最近ふと指を見ると、中指が真っ白になってることが度々ありました。 気持ち悪っ…血が流れてない… 見てわかりました。 しかし、数分指を... 続きをみる
-
健康的な食事を目指しながらも、最近、いろんなスーパーの商品を見るのが好きです。 店舗でもチラシでもなく、ユーチューブでのレビューです。コストコなんて行くこと、年に一度しかないのに「美味しそう💕」なんて見てます。 一時期見ていたのが業務スーパー。いろんな人が褒めちぎるたび「試してみたい」と思いはす... 続きをみる
-
健康生活継続中の私。 鶏むね肉にも飽きて、ふと目に止まったのが「鶏ハム」の文字。 簡単というが味の想像がつきませぬ… 1日消費期限の過ぎたムネ肉で作って見ることにしました。食中毒は恐すぎて、簡単、かつ確実に熱を入れるレシピを検索。 作ってみた ラップする前に撮れよと(笑) やはり一度も磨いたこと... 続きをみる
-
-
健康診断が終わると、それまで必死になっていた思いがふと立ち止まります。 終わった…何も達成してないのに、変な達成感があるのです。やりきった…的な。 ここで緩んではいけない。空腹に負けるな私!と冷凍庫のチョコを舐めながら料理をする毎日です。 空腹になるといつもチョコをつまみ、なくなるまで舐めます… ... 続きをみる
-
私は大の小麦党!私の身体はパンで出来てると言って過言でないほど。。 健康のためにパンを控えてお米を食べるようにしました。 そもそも小麦が好きだから、米を我慢するのは平気でした。しかし、パンは油分を含んでるので、米のほうがヘルシーだとのことで、毎日、カボチャ、さつまいも、パン、白米、と色々変化を持た... 続きをみる
-
あすけんっていうレコーディングダイエットみたいなアプリを使って、もうすぐ3週間がたちます。 課金せず無料モードで使っております。 随分前に使用していた時より、だいぶ使いやすいのです。 毎日の食事を記録してカロリーや栄養バランスをアプリが見て採点してくれます。 どの栄養が不足し、摂りすぎているか一目... 続きをみる
-
健康診断は来月中旬‥ アナウンスが遅いのだよ職場!! 昨日から健康診断に向けてジタバタと生活も食べ物も、健康化… 今夜の夕食は… ニラ卵、椎茸入。 もずくと卵と舞茸の汁物 酢ハチキャベツの黒ごまがけ。これが米がわりです。酢とハチミツをわってキャベツをつける。優しい味です。 いつもは酢と胡麻油で作っ... 続きをみる
-
長らくブログ放置。 体調も思わしくで… しかし、つい2週間前から少しずつ身体を動かし始めました。 自転車30分とか、歩くの30分とか。できない日は体操やストレッチ15分ほど。 大したことないけど、なさぬよりマシ! 身体が重くて動くと爆睡したくなります。 つい先日、健康診断します!の案内がきてスイッ... 続きをみる
-
歯磨きって朝は適度に。 昼は、やらずにキシリトールガムを噛む。 夜は、真剣に磨く… 歯が悪くなるのは嫌だから定期検診も行く。 今はフロスも歯間ブラシもする。 最近の検診で歯茎の傷みを指摘されてから、歯科用歯ブラシを使い始めたけど、もうブラシがやばそう。。 どんだけの力入れてるんだ。言われた通りに鉛... 続きをみる
-
先日、歯が浮いた感じがしたので、歯医者に行ってきました。 今回はすんなり予約がとれて良かったです。 レントゲンをとっても異常なく、歯石もなくキレイに磨かれていますよ!と言って頂けました。歯間ブラシをして頂いたんですが、やっぱり前回指摘を受けた所から、いっぱい血が出てきました(T_T) 血の塊、歯周... 続きをみる
-
桜の前に梅を見なくちゃ。 五十肩の鍼治療も功を奏して、体調もいい感じに戻っています。 それと同時に心もいくぶん穏やかに。出かける意欲も出てきました。 心と身体は繋がってるんだなぁ。 ネットでポチポチ、前日から行先を調べ、梅の花ある公園で遠出。 まだ3分咲きといった感じですね いろんな名前の梅が... 続きをみる
-
先日、深夜3時、携帯ゲームをしてると 「寒いなぁ。さすがにゲームしすぎだなぁ」と感じたのです。 肩こりが酷くて、にわかに寒い。 ヒートテックにレッグウォーマー、湯たんぽをあててベッドに入るも、寒いなぁ。 ストーブをつけて、肩甲骨のストレッチをしてみたり。 まさか、風邪?と思い、念の為、体温を測ると... 続きをみる
-
見知らぬ公園を歩きたい!欲にかられてる最近の私。休みの前日から公園をリサーチ。 いざ当日は寝坊と同時にどうやら、胸悪い。 歩けば治るさ!と車を走らせた。 しかし気分がすぐれず、予定を変更して第2希望のまあまあ近場の公園にシフトした。 人は見当たらん。しかも、手入れは行き届いてる。最高!…しかーし、... 続きをみる
-
続きです。 池の周遊コースも3分の2を歩いたくらいまでが前回のブログです。 のどかな道を歩き続けます。誰ともすれ違うことはありません。 やっと、山を抜けた感じです。 街側から見る池が一番キレイに見えました。 案内所に無事到着です。 とても手入れの行き届いた公園でした。 コロナじゃはければ、お弁当も... 続きをみる
-
昨夜の記録の続きです。 これってシダの葉でしょうか?料理屋にたまにありませんか?その辺にいっぱい生えてました 原木になるキノコ。初めて見ました。 これぞ自然のキノコ?! こっちには真っ赤なキノコ。そういえば入口に貼ってた、触っても害があるってキノコに似ています。 こちらは水仙が植えられていました。... 続きをみる
-
無駄に連休を頂くと、ぐぅたらな私は、ダメさが倍増します。 いけないいけないと思いつつ、昼夜逆転。 食生活も何もかも乱れていきます。 今朝は、前日の食っちゃ寝効果で、体組成計が恐ろしい数字を表示しました。 意を決して、どんより冬空の中、車を走らせました。「歩く」そう決めて。 口コミの通り、アップ... 続きをみる
-
先月から、身体の不調で漢方薬を飲み始めました。不定愁訴って言うんですか? 漢方薬局でいろいろ相談をして処方されたのが、コンクレバンという、栄養ドリンクと、竜胆瀉肝湯という物です。 以前にもお話したと思うけど、脂肪肝で疲れやすかったんです。薬剤師さんに「あなたの症状は全部肝から来てますね」と言わ... 続きをみる
-
昨日、夜ごはんを同僚に写メして送ったら 「食べすぎじゃない?」との一言。 いつもの半分なんだけど。 米100gくらい? 納豆 インスタントの味噌汁 キャベツとノンオイルツナのポン酢がけ 湯通し豚ロース薄切り4枚 ヨーグルト+オリゴ糖+ミックスナッツ 多い? あすけん、というレコーディングダイエ... 続きをみる
-
健康診断を前に、抗うことすらできない、情けない、万年アラフィフダイエッターです。 遡れば一昨年、怪我でほぼ寝たきり隠居生活を3ヶ月近くおくっていた私。 あれよあれよと激太り、コロナで+4キロ、ケガで3キロ、合計7キロ増えてました。 元の体重以上です。人生最大です。 昨年仕事復帰して3キロほど痩せま... 続きをみる
-
ここ数年、ふるさと納税をしています。 毎年、年末に近づくと必死に商品を選びます。 今年は忙しいし、欲しいものもないし、定番のすぐにできるハンバーグと、差し入れに都合のいいジュースを購入しました。 そして最後に選んだのがロイズのチョコレート詰め合わせギフトでした。その時の私はチョコレートに飢えていた... 続きをみる
-
先日、胆石の疑いで、予約しておいた腹部エコーを受けに行きました。 先生が消化器全般を診てくれましたが、見える範囲は全てキレイだそう。 胆石も、胆泥、胆砂もないですよ!となこと。 エコー当てても痛いんだよなぁ… 先生から「○さんの痛いところは胆嚢から少しズレますね。胆嚢はここ。そこが痛いのは肋間神経... 続きをみる
-
どうも不定愁訴が多いもんで、婦人科に更年期の検査に行ってきました。 生理がある間は薬は出せないと言われました。 漢方もそうみたいです。 とりあえず検査の結果は一週間後です。 痛々しい… これはもう、自力で漢方買う!と思い、漢方薬局に相談に行きました。 高いもの売りつけられたらどうしよう…とドキドキ... 続きをみる
-
肩が痛い。肩甲骨内側… 昨日からそこよりも首が痛いような。 睡眠は人生の3分の1をしめる… とやらで、上質な枕を購入しようとググってみたけど、遠すぎる。オーダーメイド枕の店舗が遠すぎる。 都会まで行くのが苦痛…だったが口コミを見ると可もなく不可もなくな感じで。 でもって布団とかも猛プッシュされる... 続きをみる
-
先日、姉と二人で母の御祝をしました。 姉妹で母を食事に招待するなんてありませんでした。はずかしながら。 一緒にご飯は食べに行くことはあっても、家族水入らず個室でご飯食べるなんて。大人になったもんだ私も… 母の根性や体質は姉が引き継いでおり、私は亡き父の体質をモロに引き継いでるのだが、私の根性なしは... 続きをみる
-
コロナでどこにも行けないけど、この休みなら歩きに行けるぞ!と歩きに行きました。 おにぎりとお弁当を手にいざ出陣。 ほとんど人はいません。平日は人もまばら。。 キレイな景色はストレスを緩和してくれますね。 広大な敷地に誰もいない。テンションあがる。 足を浸けれるのか?タオルがなくて断念。 しかも砂の... 続きをみる
-
コロナが猛威をふるっています。 やーーーっとの連休、ゆっくりしてわけには行きません。1日は身体のメンテナンスに、もう1日は緑と触れ合いたい!と、車で足を伸ばして歩きがいのありそうな初見の公園にいきました。そこなら、どんな怪しいカッコをしていても、顔がバレる事はありません 人がいない、そしてこの日は... 続きをみる
-
摂生してから1ヶ月と少し、やっと2キロ減で落ち着いた感じです。無論まだまだ続けますが。 この1ヶ月、食事は気をつけてきたけど運動はやっぱり中々できませんでした。 たまに間食もしてきたけど、70〜80%の力は継続してきたかも。。 私がやってきた事。 ①ひたすら自炊、たっぷり野菜をとる。 ②食べ順に気... 続きをみる