アラフィフぼっちの休日
今日も仕事休み。秋から盆明けから大忙しなので束の間のおやすみ多い期間です。
今日の予定は夕方のジムだけです。
昨夜から「こないだの連休みたいに過ごすのもなぁ」と考えていて、ほぼいつも通りの時間に起きました。
今日は巳の日との事で、弁天様にお参りすると良いと前日にリサーチ済み。尚且つ、自分にご褒美するのもいいみたい。
朝起きて洗濯して、久しぶりにアイメイクとマスカラもして、ちゃんとして弁天様にお参りに車を走らせました。意外と弁天様近くにいません。
やっぱり夏空ってひと目見て分かりますよね
この暑さなので人もまばら。
市杵島姫が祀られてる弁天社にお参りします。日差しが凄いでしょう?
なかなか立派な神社です。
本殿です。ここへくると、日陰で涼む奥方様たちがいました笑
来る道は少し風もあったのに、神社につくと日差しが一気に強くなり、短時間なのに汗ばみした。それでも心地よい。
写真では分かりにくいですが、天然記念物に指定されている樹齢800年のクスノキなんです。近くで見ると圧巻でした。
稲荷社もありました。稲荷社も弁天社もあるなんて素敵。
お参りさせてもらって有難うございました!の気分でした。御朱印も戴きました。
書き手さんの文字が最高。
かなりの美文字。美文字の御朱印を見ると嬉しくなります。
帰りは初めてのパン屋によるも、好みじゃなく、とりあえず2つ買って店をでました(汗)
別のパン屋に寄って改めてパンを購入。
だめですね、健康診断終わってから小麦の頻度多すぎです苦笑
でも、今日は自分にご褒美与える日ですからね。贅沢します。
お昼に美味しいパンとコーヒーを頂いたらいつもの悪い癖。昼寝したくなりました…
少し休んでジムへ行きますよ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。