言霊ってあるんだよ。人にそういって励ました事があった。 同僚との他愛のない話の中で、ふと、元相棒と歩いた距離、走らせた車の距離、地球何周分になるのかなーと考えた。 なぜだか、元相棒よりも長く付き合った相手の事は思い出さなかった。 別れを切り出したほうだったからか? 仕事をしながら、分かりきった変え... 続きをみる
2023年10月のブログ記事
-
-
同僚にいきなり差入を頂いた。 ローソンのじゅわバタ塩メロンパンとやら。 パンは好きだけど、メロンパンはセブンしか勝たん(若い風の言い回し)し、そもそも好き好んで買わない。 第一印象は見た目がメロンパンぽくない。 いざ食べてみると、名前のまんまでした。 塩味があるし、バターの風味もくる。 しかしこれ... 続きをみる
-
結婚願望があったわけでないが、なかったわけでもなく、付き合ってる男性の子供ができればそうなる…くらいの気持ちだった。 どこかで自分は子供が出来ない…そういう身体だと思ったのは、20代から長く付き合った相手と1度も妊娠しなかったからだ。 相手が変わればできるかもよ?と同僚に言われたこともあったが、元... 続きをみる
-
昨日は仕事でした。 太陽が眩しい…でも朝は寒いので こかいだ買った「充電式カイロ」持参です。これがあればタイムカードの指紋認証も怖くありません(今のところ) この日は仕事終わりで、先週、個人クリニック(血液内科)でうけたガンの血液検査の結果を聞きに行きました。 ガンの数値は相変わらずオーバーしてる... 続きをみる
-
先日、仕事中、椅子の上にのって用事をして、椅子から降りたら足元に物があって。 避けて踏ん張ったものの、そのまま後方にコケた。。 結構な勢いで鉄の物にぶつかる。その表紙で手首をついたり、尻もちついて背中を強打した。我ながら爆笑した。 人がいなくて良かったと。慌ててマイ湿布を貼った。手首はしばらくして... 続きをみる
-
自転車乗ってたら焼肉店のダクトから肉の油の良いニオイが。 そう言えば他部署の先輩さんとゴハンに行こうと行ってたなぁ と焼肉にお誘いしました! 少し良い焼肉食べたいね!と。仕事の都合で私の家まで来てくれました。歩いて2キロ。 私にしたらまぁまぁの高級な類。 塩タン!! キムチ盛り!! なんとか盛り!... 続きをみる
-
今日は今年最後の天赦日ということで、良い気持ちで過ごしたいと思いつつも、ブルーな気持ちでした。 というのも、先日、かかりつけの総合病院に検査結果を聞きに行きました。 リンパ腫の大きさは左は小さくなってるものの、右側が大きなままでした。 膠原病内科の先生はガンを疑いました。それは分かっていて色々検査... 続きをみる
-
めっにり寒くなりました。衣替えもほぼ終わり、あとは夏物の洗濯のこりや、布団類の交換も半分。 実家を往復しなければならないので、なかなか進みません。 こんなに進まない&片付けられないのは、洗濯物が外に干せないのが原因です。 いまだに続くカメムシの襲来。洗濯機をまわしたら、下着や薄手のもの以外はコイン... 続きをみる
-
快適な住まいに住みたくば、一軒家…とか立派なマンション?今のマンションに引っ越してきて3年たつのかな、4年か? 古くとも民度が高かったこのマンション。 引っ越して来た時は辛いこともあった、ルールが。。でも、キレイを守られていた。 なのに今は騒音に悩まされる日々。上の階だと思う。どんな歩き方してんね... 続きをみる
-
今朝はおやすみだったのでゆっくり起きました。※寒くて布団から出れず… ほどなくして勇気を出して、昨夜のカメムシ軍団を確認に玄関の扉を開けた。 うちの玄関にいたカメムシさんの姿は見当たらない。そして死骸は増えてる。 つくづく、ココへ引っ越して来た時に隣の部屋を選ばなくて良かったと思った。 朝から生き... 続きをみる
-
-
膠原病の症状の1つ、レイノー現象というのがあって、手足の指に血が通わなくなって、本当に死体のような手になります… 昨年からこの症状に悩み、職場のタイムカード(静脈認証)が通りません。 酷いときは15分ほどタイムカードの前にいました。。 外気に当たり「涼しい」そう感じたら終わり。感じたと同時に指が真... 続きをみる
-
スーパーに立ち寄ると目の前にデーンとありましたの。 かけシチューですと。カルボナーラのパスタが米に…って感じですかね。 簡単だし家に材料があったので作りました。 ベーコンないので、豚の細切れで代用。 うん、普通笑。ともかく簡単で早いし、明日のお弁当用もできたので助かりました。 サラダも食べました。... 続きをみる
-
先日、1つ歳を重ねてから、大掛かりな整理整頓、断捨離を始めています。 ワンルーム住まいなので、やる気が失せる事はありません。やり始めればとまりません。 毎回、気合を入れるとゴミがたくさん出ます。あんなに断捨離したのになぜ?なんてことの繰り返し。 前回、捨てずに置いてたものや、ためこむものがあるんで... 続きをみる
-
いつの話かは申し上げませんか、誕生日が休みでして、しかも連休でして、「嫌だなぁ」って…気持ちが沈みました。 1人、友達を誘ってたらコロナ関係で会えなくて。ひたすら引きこもりですよ。 前夜祭でウーバーイーツをしたのが、CoCo壱番屋のカレー。20年ぶりくらいだろうか。なんでCoCo壱番屋にしたかは分... 続きをみる
-
先日の続きです。清水寺から徒歩で建仁寺まで移動しました。京都も坂道多いですね(汗 ナビの通り行ったら正面から行きそこねました。 思ってたより広くて落ち着いた雰囲気のお寺です。清水寺がごったがえしてたので… 見たかったのがこちら。 お寺の中はとてもきれいでした。お手洗いがキレイだと嬉しいですよね。 ... 続きをみる
-
昨日は2ヶ月ぶりに元相棒と西国33箇所めぐりで京都へ行きました。 まずは番外朱印場所の元慶寺へ。 こじんまりとしておりました。ひっそりと住宅街の中に…。 その次に革堂行願寺へ。 京都御所の近くということで外人さんもチラホラと。そしていざ、清水寺へ。 人多すぎ問題。覚悟はしていたものの。 駐車場は最... 続きをみる
-
昨年の今日、元相棒から彼女ができたと告白されました。あれから…泣いて泣いて、不安定な日々を過ごしました。 ストーカーまがいの事もしました。色んな気持ちが複雑に入り組んで、自分の病気も重なって本当に辛い1年でした。 それと同時に少し頑張ることや、少し人の気持ちも判るようになった気がしています。 ただ... 続きをみる
-
私の性格は陽陰で言えば「陰」です。 このブログを読んでくれてる人ならわかるでしょう。 でも、あんまり親しくない人や、親しくなる前での付き合いの人からは、いわゆる陽キャに思われます。 私は陰キャで内弁慶。親しい人でも10人以上になると疲れるタイプです。 先日、職場で慰労会がありました。全体の慰労会な... 続きをみる