2022年7月のブログ記事
-
-
健康診断が終わると、それまで必死になっていた思いがふと立ち止まります。 終わった…何も達成してないのに、変な達成感があるのです。やりきった…的な。 ここで緩んではいけない。空腹に負けるな私!と冷凍庫のチョコを舐めながら料理をする毎日です。 空腹になるといつもチョコをつまみ、なくなるまで舐めます… ... 続きをみる
-
私は大の小麦党!私の身体はパンで出来てると言って過言でないほど。。 健康のためにパンを控えてお米を食べるようにしました。 そもそも小麦が好きだから、米を我慢するのは平気でした。しかし、パンは油分を含んでるので、米のほうがヘルシーだとのことで、毎日、カボチャ、さつまいも、パン、白米、と色々変化を持た... 続きをみる
-
あすけんっていうレコーディングダイエットみたいなアプリを使って、もうすぐ3週間がたちます。 課金せず無料モードで使っております。 随分前に使用していた時より、だいぶ使いやすいのです。 毎日の食事を記録してカロリーや栄養バランスをアプリが見て採点してくれます。 どの栄養が不足し、摂りすぎているか一目... 続きをみる
-
ディーラーの新人くんの話の続きです。 新人くんに頼まれ、夜勤業務を終わらせた足で役所に住民票をとりにいきました。 新人くんは約束の時間より早く到着しました。色々話すうちに「えっ、なんと?」と聞き直しました。 「車検証は住所変更できてますかね」 嫌な予感がした。。車検証なんて私は触らんし知らん。 「... 続きをみる
-
面倒くさいババアで結構ですよ、私は。 ババアの親切心も、彼にすれば傍迷惑な話なのは百も承知です。 車を乗り換えることになりまして、今回は「サブスク」っていう乗り方です。一番安い車を!と契約しまして、はや数ヶ月。 現在の世界情勢でなかなか車が作れないそうですが、注文しました。 とある日の午後四時に。... 続きをみる
-
ショッキングピンクな事件でした。 いろんな思いが頭に常にまとわりつく感じ。 大切なことは今、自分がやろうと思うことをやること。反省しても後悔はするな的な。 戦争中のドキュメンタリーでいろんな映像を目にしたり、話を聞いて間なしの今日。 とりあえず生きる…なんて言葉は不適切かもしれんが生きなくては。 ... 続きをみる
-
-
先日、ウォーキングに行ったら、池に「鴨」が…。それは普通。 いえ、陸に鴨がいました。 こんなに近くで鴨を見たのは初めてです。 しかも逃げない。 鴨ちゃん!カモーン!こっち向いて! と声をかけてたら、人の気配。 日傘をさした女性がこっちに視線をなげてました… でもこんな機会はないので、鴨をモデルに写... 続きをみる