昔は湯水のように、もらったお金は使い切ってました。でも30半ばで、ヤバい…と思うこともあって、家計簿をつけ始めました。 そもそも、借金は恐ろしいという頭はあったので、借金さえしなけりゃいいって思考で、生活していました。当然、レシートは捨ててました。 今は節約思考ですが、コロナがあけて、外出が増える... 続きをみる
2023年5月のブログ記事
-
-
間もなく、ダイエットを始めて8ヶ月が経ちます。するとアプリから、昨年夏の8月末に測った数字だけ残ってるのが見つかりました 体重 73.15キロ 体脂肪 44.1 の記録。 そのまま放置していたようです。恐ろしかったのでしょう。人生マックス体重は78キロでした。30代の頃です。73.15キロは人生2... 続きをみる
-
とある夜、元相棒との電話。 そのうち、彼女の件で気になる点があると。その話を彼女にうまくできないけど、どおしよう。そおこうしてる間に事は進んでいく…みたいな話になりまして。 こんなドラマみたいなことあるんだなって思いながら聞いてました。 真剣にアドバイスとか色々してたら、「有難う!頑張ってみるよ」... 続きをみる
-
生理が終わって再び、ダイエットモードに切り替えました。水生活に健康食。時々、甘い物を与える(ご褒美) やっぱりパンって満腹感がないわりにカロリー多いなぁ。今日は出先で、あんくるみパンに目がいったけど、我慢して鮭おにぎりを食べました。その代わり、カフェオレ買った… 朝からオクラのとカニカマの胡麻和え... 続きをみる
-
「何してんの?」って元相棒から、突然のライン。「今日は家事する日だよ、どうした?」と遊びの誘いかな?と思いながら、気づけば電話で4時間話してました苦笑 彼女やその子供との同居の話とか…。 惚気…ではなく、相談含む諸々、世間話から健康についてなど話し込んでました。 元相棒と話しながら、運命って感じあ... 続きをみる
-
太った…。 生理前から食欲が増して、その後の食欲も持続…。せっかくキープしてた65キロ台がまた66キロ台へ。テンション落ちるや。 今日から気合の入れ直し。何がいけないのか分析すれば、お菓子多すぎ、主食を食パンにしていた。あと、帯状疱疹で薬とか関係あるのかな? スーパーで最近よく買うトマト。プチトマ... 続きをみる
-
インスタしてるんですよね、私。 プロフィール画像ものせずに。 そしたらいきなり、フォロー申請きてて。 怖っ!!と思いまして、確認ボタン押したらフォローされてる。 確認ってそういうボタン? 写真はおじさん。プロフィールに「日本人」って書いてるのが気になる。 わざわざ日本人て書く?名前、日本人やから書... 続きをみる
-
今日も元相棒と、西国薬師の御朱印を戴きに寺巡りしてきました。 今回は三重県をまわりました。 道を間違うハプニングがありましたが(高速)、空いていたので目標の2つどころか、3つもとれてしまいました(>ω<) 1つ目は丹生神宮寺。 薬師堂ではありませんが、本堂の近くの龍と獅子が珍しくて撮りました。 龍... 続きをみる
-
帯状疱疹の診断を受けてから、重だるい身体の中、一応、ジムへPNFというストレッチとか受けに行った。 「そんなに動きは悪くない」と言われた翌日、生理がきた…。身体が重いのは生理前のもあったのかな。 生理が不順になってから中々、自分の生理を予測できなくなっていた。しかし、どうも食欲が増していたのと、1... 続きをみる
-
わりと前ですが、須磨寺を訪れてきました。 想像以上に大きなお寺、且つ遊び心のあるお寺でした。拝観料が無料なのが嬉しいです。 しかも、神戸にありながら駐車場も無料!! お財布にも優しいお寺さんです笑 街から離れた山上に駐車場はあります。境内へは階段の他にエレベーターも整備され、トイレもしっかりありま... 続きをみる
-
-
身体の倦怠感があって、水ぶくれもできていたので「ヘルペスだわ」と思い、頓服で持っていた抗ウィルス薬を内服して2日。 膿をもった水ぶくれが破れない。シワシワしてる。しつこいな。。頓服がなくなるので、かかりつけの皮膚科へ行きました。 これヘルペスかな…と先生悩むも、症状を確認し更に目視。「これ、帯状疱... 続きをみる
-
体調は今ひとつだけど、先日、元相方と御朱印を頂きに寺巡りしてきました。 私と元相方は西国33箇所、西国薬師49霊場、新西国33箇所、西国愛染17箇所の御朱印を集めてます。 一緒にいた頃は、それらをまわりながら、有名な神社仏閣、観光地を巡ったりしてたのだけど、彼が彼女と同棲するので、今はコンプリート... 続きをみる
-
今日はすっごく久々にポテチ食べました。 昨夜から、なぜかよく眠れる。なんで?と思ったらヘルペス。。 身体が疲れてるのかぁ…と感じました。仕事場で緊張とストレスを感じる事が続きましてね(^_^;)もうすぐ終わりますが。 ジャンキーなものを欲してるので、おやつも食べまくりましたが、今朝はなんと65.0... 続きをみる
-
フラれてからダイエットを始めて、はや7ヶ月半。今日の体重はかろうじて65.6キロと、65キロ台をキープ。今月中に65キロになりたいなぁ。。 ダイエット開始時は、いつも73キロいかないくらいでした。6キロは痩せたと言っていいのかしら。。 初めはふられたショックで食べれなかったけど、食べ始めたら少しリ... 続きをみる
-
靴はもう、葬儀用の靴とスニーカー4足しかありません。あと増やせるのは2足のみ。 除外はスリッポン1つ。常に玄関に出してて、ごみ捨てや近所のドラッグストアに行くとき用です。 長年ワークマンの1000円スリッポンを愛用してます。低反発が気持ちよくて、母親に譲って2足目を愛用してました。 が、さすがに1... 続きをみる
-
突然、断捨離モード。 なぜって?自分でもよく分かりません(汗) 写真はあえて、わかりにくく撮ってます。 左上から時計周りに、クッション、布団圧縮袋、ブカブカジーンズ&伸び切った百円ネックウォーマー&葬儀用白のハンドタオル、何年もあるうがい薬、使い切れないハンドジェル(使いまわし) 同じく、ニューバ... 続きをみる
-
昨日からの御朱印めぐりの旅の記録です。 立木観音を参拝してヘトヘトになりながら、同じく大津市の三井寺(園城寺)を訪問しました。百体観音の特別拝観中でした! 有名な力餅を食べるため、お昼は軽めにおろしそばを食べました。美味しかった〜 立派な門です。そしていい天気。 普通にね↓こんな階段が至るところに... 続きをみる
-
昨日、趣味の御朱印旅へ行ってきました。 いつもの相棒、元カレ君と一緒です。 今回は彼に、私が作った寺巡りコース4つのうちから1つ選んでもらいました。 まだ、暑さも酷くないし…とのことで過酷な階段のある滋賀県大津市の立木観音へ行くことになりました。 立木観音は厄除けで有名なお寺。そして、800段の階... 続きをみる
-
人生で一番、自分にお金かけてます。 コロナが日本で見つかってから、数年間、隣の県に出ることも、都会へ行くこともなかったです。やっと今年から羽ばたいた気分の私 家計簿はアプリで管理しています。 家賃は50000円台、携帯は5000円ほどです。合計支出は20万オーバー。 その他の支出は、甥っ子へのプレ... 続きをみる
-
体重計といえば、TANITAかオムロンが主流かと。うちはTANITA、実家はオムロンなんですが、どっちも体組計です 両方、私を肥満と診断し、体年齢57歳と診断するくせに、体脂肪の差が3%違うのです。TANITAの方が多く出ます。。 こういう体重計の体脂肪はあまり当てにならないと言われても、一応目安... 続きをみる
-
-
血液検査の数値には、さほど恐れることはありません。ダイエットを始めてから、自分のPFCバランスが気になり始めました。 健康体重を目指すものの、数字に興味をもったのは最近です。 医者にすごい!と言わしめた母親の身体機能用紙がこれ。 細マッチョ。しかも基礎代謝を見てほしい 。めちゃくちゃ代謝いい。 こ... 続きをみる
-
今日、家族から電話がありました。 甥っ子の事で。色々と大変で、私にとってもショッキング内容でした。 子供がいると、こういったこともありえて、親は頭を悩ませ、心労で倒れるとかもあるんだろうな…と思いながら傾聴しました。 私は子供がいないので、ただ驚くだけでどうすればいいかなんて分からないのだけど、... 続きをみる
-
ひそかにダイエットしてた私ですが、先日の中年女子会にて、ダイエットしてることを言ってしまいました。 ひそかに痩せることは諦め、他人に正々堂々とダイエットしてると言うことで、自分を追い込む作戦です。 同年代でスリムな人は少なくて、各々でダイエット知識を交換したり、ダイエット談義で盛り上がりました。 ... 続きをみる
-
本日も快晴。今日は完全オフ。 遅めにおきて体重測るが変動なし…。 今宵は夜に職場の人たちと食事会があるので朝昼は抑えておかないと。。 と、軽く朝ごはんを食べ、家事をしてから 意を決してウォーキングへ。本当は玄関先まで電動チャリの充電器を手にしてたけど…笑 初夏といっていいのだろうか。道端に色とり... 続きをみる
-
ふと、指を見ると真っ青になってる。レイノー現象とは違う… 写真では分かりにくい。。 どこかにぶつけた?触れると痛い。かなりの衝撃を受けないとこうはならない。 ネットで調べると変な病気かもしれない… 何でこんなにも手に怪我するのかな…打撲といい、裂傷といい、嫌になる。力入らん。 何が怖いって思い当... 続きをみる