やっぱり手術は、一旦やめよう。
今日は受診のため、仕事を午前中で早退させてもらい、一旦帰宅。
マンションのフロアは日陰で、風が通って気持ちいい。1日いれるわ…なんて思いながら病院へ急ぎました。
珍しく予約時間を過ぎても中々お呼びがかかりません。ようやく呼ばれた時には40分オーバーでした…。
形成外科の先生の話では、あまり急いでオペする必要ないとのこと。今の時点でオペするにはリスクが高いと。
大きさからいって、少し様子見てもいいレベル。良性悪性を今の段階で精査するには、オペするほうがリスクあると。
というのも、リンパ腫がある場所が肋骨の上あたり。脇の下は、リンパ管や大きな血管が通る場所。そこを避けて、大胸筋を剥がす?めくる?そうやってリンパ腫を摘出するんだそう。後遺症として、しびれや肩があがらないこともあると。
当然、奥深いので広く切るし、傷痕は残る。1つのリンパ腫をとって良性、悪性診断するオペと、リンパ節に転移したガンを取り除くオペは全く一緒となるそうで。それくらい大変なリスクあるオペだと言われました。
まだ他にもできる検査をして、様子を見てもいいのでは?という判断になりました。
8月半ばに診察があるので、膠原病内科の先生と相談しようと思いました。
話を聞いてから痛いがする。気…です。言われると気になる。そんな感じ。
今すぐ命取られるわけじゃないし、通常運転で今まで通りの生活を送ります。
色々他の検査をしてみようかな。
今日は満月だって。眺めてたら足元を何かよぎった…(怖)夏のあれじゃないな。
トカゲかな。トカゲとかいる?…
月光浴しそこねました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。