結局、BBクリームから離れられない
今、使ってる薬用リンクルカバーファンデーションを間もなく使い切ります。
私にとってはいいお値段の商品でした。
口コミ通り、シワが目立ちにくい気はしたけど、それはカバー力が弱いので、ファンでが溝に入っても目立ちにくいのかなって。
昔は普通のお粉のファンデで、20代はリキッドファンデが流行り、30代でBBクリームとやらが流行りました。CCクリームとやらもありましたね。
いつからかクッションファンデとかも流行りだして。クッションファンデは私には合いませんでした。使い方が悪いのでしょうか。
お肌の乾燥のせいか、クリームファンデじゃないとダメみたい。長らくリサージのクリームファンデを使ってたけど、お値段がね。
30代の頃はずっと、ドクターシーラボのBBクリームを使ってました。
私の周辺ではBBクリームといえばシーラボ!でしたよ。
BBクリームは長持ちするから、お値段をどうのこうの言うべきじゃないけどね、あまり化粧品にお金をかけたくありません。
同僚が韓国の化粧品いいよ!って言うのですよ。昔、韓国のお土産でミシャのBBクリームを頂いたことがあるんです。
調べたら、今もあって値段も安いんですよね。私の乾燥肌にも合うものを購入してみまさた。
なんか漢方みたいな匂いはするけど、肌なじみがよく、下地もいらないし、いい感じです。リピートすると思います。
こうなると基礎化粧品も韓国のを試してみようとか思っちゃいますね。
ミノン1択で揃えてるけど、安ければ試してもいいかしら。
よくCIKA?シカ?!つづりがわからない苦笑
。試してみようか同僚に聞いたら、「あれはさっぱりしてるかな。もう少し若い子向けです」と言われました。なるほど〜
基礎化粧品がなくなるまで、まだ期間はあるので検討しようと思います。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。