断捨離。捨てずに活かせたもの。
靴はもう、葬儀用の靴とスニーカー4足しかありません。あと増やせるのは2足のみ。
除外はスリッポン1つ。常に玄関に出してて、ごみ捨てや近所のドラッグストアに行くとき用です。
長年ワークマンの1000円スリッポンを愛用してます。低反発が気持ちよくて、母親に譲って2足目を愛用してました。
が、さすがに1000円なので低反発が板の用になってきました。地面の上歩いてるような。元相方と一緒に購入したので、どう?って聞いたら「さすがにもうペタンコだから、コンビニ行くときくらいしか履けない」と言ってました。
私もおさらばかなーと思ってたら、断捨離中に靴の中敷きを見つけました。低反発が凄すぎて長時間履くとつらいPUMAのスニーカーの中敷きです。
※PUMAのスニーカーにはニューバランスの別売りの中敷きをいれて履いてます。
なんとか、ワークマンの靴にPUMAの中敷きを入れました。
玄関暗い…。うん、履き心地最高になりました。またこの中敷きが廃れるまで履けそうです笑
踵もふめるタイプで軽いし、短時間しか履かない靴なのでPUMAの中敷きでも問題なさそう。部屋もスッキリしたと思ったら体重も今朝初めて65キロ台に!!
※明日にはまた66キロ台に戻るかと苦笑
今日は職場異動の同僚に、りくろーおじさんのチーズケーキを買ってきました。大好物だと知ってるので笑
本日は大盛況で1人2つまで。かなり並びました。おかげでパンもほぼ売り切れ。めったにこれない場所なので、きなこモッチパンを買いました。
小さくて美味しかったけど、カロリー見たら1つ221カロリー…こわい。。
明日からまた頑張ろう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。