京都寺巡り続き「建仁寺」を訪問
先日の続きです。清水寺から徒歩で建仁寺まで移動しました。京都も坂道多いですね(汗
ナビの通り行ったら正面から行きそこねました。
思ってたより広くて落ち着いた雰囲気のお寺です。清水寺がごったがえしてたので…
見たかったのがこちら。
お寺の中はとてもきれいでした。お手洗いがキレイだと嬉しいですよね。
お庭も立派でした。
天気はいまひとつでしたが。
龍の襖絵も凄かったです
撮影できたのが嬉しいです。
すごーい。最近のものらしいですが。
迫力ありました!
帰りは何とかの塔をみてきました。名前忘れました。
人混みでした苦笑
さすがに歩き疲れたので、途中で見つけたお洒落カフェに入りました。
可愛い。
2階の和室に通されました!
素敵。メニューも素敵、かつ美味。
さすがは京都です笑
ごちそうさまでした。
よい寺巡り旅となりました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。